スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ありがとうございます!
過去10年に渡り、ライフデザイン・セミナーを活用くださっている企業さまからのコメントです。
Q ライフデザイン・セミナーを導入した目的は何ですか?
A 組合加入後5年目の組合員を対象に、組合員自信が様々な問題意識を持ち、
自分たちの手でより働きやすい環境を整えていく認識を醸成するのが目的でした。
また、早期に社会人としての生き方(ライフプラン)などを自覚させることを目的とした
階層別教育を実施したかったからです。
Q はじめて実施したときの印象は?
A 「ライフデザイン」というと、難しいイメージがありましたが、クレヨンを使ったりして
気持ちが童心に戻り、頭が普段より柔らかくなって楽しんで参加しています。
Q 何が魅力でしょうか?
A 一人でするワークとグループでするワークがあり、同期/同年代の集合教育のためか
和気あいあいと楽しく取り組めていますね。それと、4時間もあるプログラムですが、
時間の長さを感じさせません!
Q なぜ10年も続いているのでしょうか??
A 主催者の立場からは、先生の歯切れのよいコメントと、何よりも、わかりやすさ。
受講者のアンケート結果で毎回「価値あるセミナーだった」と評判がよく
リクエストが絶えないからです。
Q 研修後、受講者にはどんな変化がありましたか?
A 「気づく」ということについて、受講前よりも敏感になっているように思います。
関西電力労働組合 本店地区 ご担当者さまよりお寄せいただきました。
ありがとうございました。
Q ライフデザイン・セミナーを導入した目的は何ですか?
A 組合加入後5年目の組合員を対象に、組合員自信が様々な問題意識を持ち、
自分たちの手でより働きやすい環境を整えていく認識を醸成するのが目的でした。
また、早期に社会人としての生き方(ライフプラン)などを自覚させることを目的とした
階層別教育を実施したかったからです。
Q はじめて実施したときの印象は?
A 「ライフデザイン」というと、難しいイメージがありましたが、クレヨンを使ったりして
気持ちが童心に戻り、頭が普段より柔らかくなって楽しんで参加しています。
Q 何が魅力でしょうか?
A 一人でするワークとグループでするワークがあり、同期/同年代の集合教育のためか
和気あいあいと楽しく取り組めていますね。それと、4時間もあるプログラムですが、
時間の長さを感じさせません!
Q なぜ10年も続いているのでしょうか??
A 主催者の立場からは、先生の歯切れのよいコメントと、何よりも、わかりやすさ。
受講者のアンケート結果で毎回「価値あるセミナーだった」と評判がよく
リクエストが絶えないからです。
Q 研修後、受講者にはどんな変化がありましたか?
A 「気づく」ということについて、受講前よりも敏感になっているように思います。
関西電力労働組合 本店地区 ご担当者さまよりお寄せいただきました。
ありがとうございました。
スポンサーサイト